MENU

丘みどりのwiki経歴&学歴!出身高校大学・細川たかしの弟子の噂も

目次

歌手だけでなくバラエティーなど、幅広いジャンルで人気の丘みどりさん。

抜群の歌唱力と美しいビジュアルで注目を集めています。

今回は、丘みどりさんのwiki経歴や学歴(出身高校・大学)、生い立ちを調査してみました。

スポンサーリンク

丘みどりのwiki風プロフィール

本名      岡 美里(おか みさと)
生年月日    1984年7月26日(39歳)
出身地     兵庫県姫路市
デビュー    2001年
演歌デビュー  2005年
血液型     A型
身長      157cm
特技      スキューバーダイビング

丘みどりの経歴

近年は演歌だけでなく様々なジャンルの歌を披露している丘みどりさん。

そんな丘みどりさんの経歴をみてみましょう。

丘みどりの幼少期

丘みどりさんは人見知りが激しい子供でした。

そんな丘みどりさんを心配した母親が「何か人前に出ることを」と考え、5歳のころより民謡を習わせます。

民謡を習い始めた丘みどりさんはメキメキと上達し、小学5年生で出場した「兵庫県日本民謡祭名人戦」に出場。

小学校5年生のころ、民謡のコンクール「兵庫県日本民謡祭名人戦」に出場。

「シャンシャン馬道中唄」を熱唱し優勝。

史上最年少で県名人に輝き、その後も数々の民謡コンクールで優勝しています。

丘みどりさんは、演歌好きの祖母と演歌のコンサートに行くにつれ、日本人の心や四季を表現できる演歌歌手になりたいという夢を抱き始めました。

丘みどりさんの歌唱力は、子供のころから習っていた民謡がベースとなっているようですね。

丘みどりの学生時代

高校3年生の時、ホリプロのオーディションに合格。

アイドルグループ「HOP CLUB」のメンバーに。

当時は本名の「岡美里」で活動。

2003年9月、演歌を本格的に学ぶため「HOP CLUB」を卒業し、大阪スクールオブミュージック専門学校へ入学します。

専門学校では演歌歌手としての歌唱技術を学び、在学中にカラオケ番組に出場。

このカラオケ番組でスカウトされ演歌歌手デビューを果たしました。

アイドルグループを卒業してまでも専門学校に通う決断をした丘みどりさんは、勇気がありますよね。

丘みどり演歌デビュー

2005年8月、芸名を丘みどりに改名し、シングル「おけさ渡り鳥」で演歌歌手デビュー。

デビュー当時の衣装は、演歌歌手らしからぬヘソ出しルックやミニスカート

丘みどりさんの抜群のスタイルを前面に押し出した衣装は、歌以外でも注目されました。

2010年、「演歌百撰」のアシスタントの一人に起用。

2014年8月、「演歌百撰」を見ていた徳光和夫さんの目に留まり、「徳光和夫の名曲にっぽん 昭和歌謡人」に出演。

2016年、上京した丘みどりさんはキングレコードに所属し「霧の川」をリリース。

同年、7月11日付のオリコン週間演歌・歌謡シングルチャートで第1位を獲得!

2017年2月、「佐渡の夕笛/雨の木屋町」を発売。

7月10日付のオリコン週間演歌・歌謡シングルチャートにおいて第1位!

出荷枚数は自己最多となる8万枚を記録。

同年12月、第68回NHK紅白歌合戦に初出場を果たします。

2019年11月、パラオ共和国で初の海外公演。

2020年5月、YouTube「丘みどり公式チャンネル」を開設。

2020年10月、デビュー15周年を記念したベスト・アルバム「丘みどり 15周年ベストアルバム」を発売。

2021年5月、結婚を発表。

丘みどりさんは演歌歌手で成功するまでに羽陽曲折ありましたが、私生活では結婚や出産など公私ともに充実されているようですね。

スポンサーリンク

みどりの学歴

丘みどりさんは学生時代にアイドルとして活動しています。

そこで丘みどりさんの学歴を出身高校、大学の順にみてみましょう。

丘みどりの出身高校

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!